2018年1月

南郷地域限定「特別純米生原酒」を地元特約店の皆様と準備し出荷致しました。


お知らせ

 

地元・南会津町南郷地域の特約店限定
「花泉 特別純米生原酒」のラベル貼りを、地元特約店の皆様と行いました。

この南郷地域限定酒は、花泉シリーズの定番「特別純米酒」の生原酒バージョン。
「うつくしま煌酵母」で醸した原酒を加水や火入れの工程を経ずに、瓶詰めした商品です。

今期からはさらに、地元特約店の皆様に造りの段階から関わって頂くこととなり、
本仕込みの際は早朝から、もち米四段仕込みとラベル貼りでは
日中の仕事の合間をぬって蔵にお越し頂き、蔵人や従業員と共に同じ作業をして頂きました。

以前にも増して、蔵人・従業員と地域の皆様の愛情がこもったお酒となっております。

限定330本、南郷地域内のみでの発売となっておりますので、
宜しければこの機会に、雪の季節だからこその楽しみと、
“冬の寒さにも負けない人の温かさ” あふれる南郷に是非お越し下さい!

詳しくはfacebookのご案内もご覧下さいませ。

★「南郷地域限定 花泉 特別純米生原酒」販売店は下記の7店のみとなっております。
在庫状況については、各特約店まで直接お確かめ下さいますようお願い申し上げます。
 
 
(株)山田屋
南会津郡南会津町大新田字松原1062番ノ1
TEL.0241-72-2336

(有)リカーフーズ・コハマ
南会津郡南会津町山口字村上1146番地ノ1
TEL.0241-72-2420

(有)宮川屋
南会津郡南会津町界字宮前577番地
TEL.0241-73-2560

ヤマザキショップ 儀六屋
南会津郡南会津町山口字村上1112番地
TEL.0241-72-2057

持石商店
南会津郡南会津町鴇巣字村中1415
TEL.0241-72-2029

リカーショップ トミヤ
南会津郡南会津町和泉田字久保田2217番地ノ1
TEL.0241-73-2054

たつみ屋商店
南会津郡南会津町和泉田字久保田2426番地
TEL.0241-73-2018

地酒de乾杯!プレゼントキャンペーンが始まります(1/26~2/28)


イベント

 

このイベントは終了しました。
南会津郡内の酒販店や飲食店にて、南会津の地酒をご購入または、ご注文して頂くと応募することの出来る「地酒de乾杯!プレゼントキャンペーン」が始まります。応募者の中から、大吟醸酒やおちょこなどの賞品が当たるそうですので、宜しければこの機会に南会津にお越し下さい♪ お一人様何枚でもご応募可能だそうです。
キャンペーン詳細につきましては恐れ入りますが「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」事務局までお問合せ下さい。

●キャンペーン概要
本キャンペーン参加店で、南会津の地酒を購入またはご注文をして頂くと応募券が渡されます。
応募券に必要事項をご記入の上、店頭の応募箱へ入れて下さい。花泉酒造にも応募箱をご用意してあります。
●期間
2018年1月26日(金)~2月28日(水)
●実施店舗
南会津郡内(南会津町、下郷町、只見町)総勢48店舗 ※ポスターが目印です
●お問合せ先:南会津の地酒で乾杯!プロジェクト(電話0241-62-3000)

2月3日南会津町「衣更月 雪の宴」に参加致します


イベント

 

このイベントは終了しました。
2月3日に開かれる「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」主催のイベント「衣更月(きさらぎ)雪の宴」に参加致します。今年初開催となるこのイベントは、『和の文化を粋に楽しむ』をテーマに、和服で南会津の日本酒をお楽しみ頂こうというものです(和服は任意、洋服でも可)。郷土料理を肴に南会津町の地酒を楽しめる内容が予定されておりますので、ご興味のある方はこの機会に南会津へお越し下さい。参加方法など詳しくは「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」までお問合せ下さい。

●日時:平成30年2月3日(土)18:00~21:00(受付17:00~18:00)
●場所:山王茶屋(奥会津博物館敷地内)
●先着35名
●参加費:5,000円 ※着物レンタル及び着付け代、宿泊は別料金 
●詳細・お申込先:南会津の地酒で乾杯!プロジェクト(電話0241-62-3000)

早乙女踊りが行われました


お知らせ

13日(土)、花泉酒造のある界集落で、伝統の「早乙女踊り(そうとめおどり)」が行われました。
早乙女踊りはその年の五穀豊穣を祈願する伝統芸能で、南会津町では、界集落のほか、鴇巣・下山・和泉田の集落で現在も続いており、県の無形民俗文化財に指定されています。
踊り子達を迎え入れる「やど」の一つである花泉でも、みずの木に団子をさして飾り、踊り子達を待ちました。
太鼓の音が響き、小さな子の賑やかな声と共に踊り子達が舞い込むと、場が一気に華やぎます。踊り子達は、歌い手たちの歌う早乙女歌に合わせ、伝統の早乙女踊りを披露してくれました。
界集落では踊り子を務めるのは中高生の女の子達。太鼓持ち、ひょっとこを務めるのは地域の男性や中高生です。お祝い事のあった家庭や企業、宿泊施設などを回り、早乙女踊りを舞います。
ちなみに「水見てけやれ」と、田んぼの水見から来ているという言い回しと共に、訪れた人々にはお酒が振舞われます。歌い手となる子ども達もとても楽しみにしている、年に一度の伝統行事です。

本年も宜しくお願い申し上げます


お知らせ

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、誠に有難く、厚く御礼申し上げます。
本年も皆様の心を癒す優しい味わいを求め、更なる進化、前進を遂げるべく努力を重ねて参りますので、より一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。平成30年1月


PAGE TOP

error: Content is protected !!