2025年4月

「ロ万 純米大吟醸 福乃香50」発売中です!


お知らせ

福島と言えば 〝福乃香″ 

ロ万シリーズより
2024酒造年度醸造(2024BY)
「ロ万 純米大吟醸 福乃香50」の出荷を開始致しました。

福島県が独自に開発した酒造好適米「福乃香」(ふくのか)を
50%まで磨いて麹米と掛米に用い、
同じく福島県開発の「うつくしま夢酵母」、
当蔵ならではの「もち米四段仕込み」で醸したお酒となります。

<福乃香の良さ>と
<ロ万らしさ>
そして、
<もち米四段仕込みの良さ>を
存分に感じて頂ける味わいになっていることと存じます。

オール福島の味わい。

ロ万×福乃香 の味わいを
ぜひご堪能下さい。

「ロ万 純米大吟醸 福乃香50」
・使用米(南会津産) 福乃香、ヒメノモチ
・精米歩合 50%
・アルコール分 15度
・使用酵母 うつくしま夢酵母(福島県開発)
・仕込み水 名水高清水(林野庁認定「水源の森」百選)、地蔵沢水源
・容器容量 720mlのみ
・要冷蔵保存
・発売時期 通年
※瓶詰め致しました本数が終了次第、来期の発売をお待ち頂くこととなります

※ロ万シリーズは特約店限定販売商品となります。
 恐れ入りますが全国の特約店にてお買い求め下さい。

※発売日は各特約店によって異なりますので
 詳しくはお店までご確認下さいますようお願い申し上げます。

特約店一覧はこちらから
ロ万シリーズについて


●最新情報はSNSをご覧いただければ幸いです。
商品のご案内、蔵の日常などをお伝えしております。
Instagram 
facebook

南会津「地酒で乾杯しナイト」開催決定!!


イベント

【地酒で乾杯しナイト開催決定!!】

年4回、春夏秋冬にあわせて
およそ1時間で日本酒を楽しく学べる♪
南会津4蔵元による
超初心者向け日本酒体験型セミナーの
開催が決定しました! 

「日本酒の美味しい飲み方って?」
「敷居の高いイメージ」
「日本酒はちょっと苦手・・・」 
という方こそ、大歓迎のイベントです。

第1回目となる今回は「会津酒造」様編となります。

弊社の担当は秋頃を予定しておりますので、
日時が決まり次第お知らせいたします。

ぜひ、お申し込みください♪

詳細につきましては、チラシ画像をチェックして頂ければ幸いです。
もしくは「地酒で乾杯!プロジェクト」事務局までお問い合わせください。

▼地酒で乾杯!プロジェクト 事務局
 南会津町観光物産協会内 ☎0241-62-3000
 地酒で乾杯!プロジェクトfacebookページ
 南会津町観光物産協会Instagramページ

こちらからお申込みフォームへ直接飛べます


ーーー概要ーーー
地酒で乾杯しナイト 

会津酒造編

テーマ:
蔵元がオススメする!
普段飲む日本酒とコンビニのおつまみ

日時:4月25日(金)18:00~19:00
受付:17:50~
場所:会津田島駅 2階 ステーションプラザ
対象:南会津町に在住・勤務されている20・30代の方
条件:普段SNSをご使用されている方
参加方法:事前予約制
参加費:¥2,000(税込)
  
※先着20名様となります


「ロ万二火」発売中です!


お知らせ

めぐる四季の彩りと、ロ万

ロ万シリーズより
2024酒造年度醸造(2024BY)
「ロ万二火」の出荷を開始致しました。

シリーズ唯一の二回火入れのロ万。

きれいな甘み、口当たりまろやかな印象で
「日本酒は初めて」という方にも
親しんで頂きやすい味わいかと存じます。
よろしければぜひ一度、お試しください!

「ロ万 純米吟醸 二回火入れ」
・使用米(会津産)
 夢の香、五百万石、ヒメノモチ
・精米歩合 55%
・アルコール分 15度
・福島県開発「うつくしま夢酵母」
・仕込み水 名水高清水(林野庁認定「水源の森百選」)、地蔵沢水源
・要冷蔵保存
・容器容量 1.8L、720ml

※ロ万シリーズは特約店限定販売商品となります。
 恐れ入りますが全国の特約店にてお買い求め下さい。

※発売日は各特約店によって異なりますので
 詳しくはお店までご確認下さいますようお願い申し上げます。

特約店一覧はこちらから
ロ万シリーズについて


●最新情報はSNSをご覧いただければ幸いです。
商品のご案内、蔵の日常などをお伝えしております。
Instagram 
facebook


PAGE TOP

error: Content is protected !!