2024年6月

臨時休業のお知らせ


お知らせ

いつも花泉・ロ万をご愛顧頂き大変ありがとうございます。

誠に勝手ながら設備点検等の為、臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。

<休業期間>
6月25日(火)~26日(水)

どうぞよろしくお願い致します。

★弊社商品のご購入について★
申し訳ありませんが弊社では直接の通信販売等は行っておりませんので、
酒屋さんを通じてお買い求め頂ければ幸いです。
弊社のお酒は全国の特約店様よりお買い求め頂けます。
特約店をお探しの際は、下記のURLよりご覧頂ければ幸いです。
読みにくい場合などはお気軽にお問い合わせください。

★全国の弊社特約店一覧★
https://hanaizumi.ne.jp/stores/agent

※ちなみに南会津町の玄関口である「会津田島駅」前には日本酒の自動販売機があり、
町内4蔵の日本酒の飲み比べがお楽しみ頂けます。
帰省やお出掛けの際、ドライバーでない方はぜひ一度お試しください。

※休業中に南郷地域をご訪問予定で、その際にお酒をお探しのお客様は
ぜひ地元の特約店に足を運んで下さいますようお願い申し上げます。
素敵な店主の皆様があたたかく迎えて下さることと存じますのでどうぞ宜しくお願い致します。

~第29回ひめさゆり祭開催のお知らせ~


お知らせ

地元南郷ではお待ちかねの・・・
#ひめさゆり の季節となりました!

ひめさゆりは薄いピンク色の可憐な花を咲かせるユリ科の植物🌸
花泉酒造のある南郷地域には、#高清水自然公園 と #南郷スキー場 の2つの群生地があります!

「第29回 ひめさゆり祭」
場所:高清水自然公園ひめさゆり群生地
期間:2024年6月19日(水)~6月30日(日)
※開花状況次第で閉園
群生地開園時間:午前8時~午後4時
土日限定でボランティアガイドによる案内があるほか、
群生地前で特産品などの出店もございます😊🌸

※天候等により、開園期間・開花時期が前後する場合がございます。
 また、花の状態により予告なく閉園となる場合がございます。
 そのため開花期間がお客様の旅行に合わない場合がございますが
 あらかじめご了承ください。

【お車でお越しになるみなさまへ】国道401号線通行止めのお知らせ
 国道401号線は令和5年5月8日~8月10日まで終日通行止めとなります。
 南郷地域(高清水自然公園ひめさゆり群生地)に来られる際は、
 昭和村からの通り抜けはできませんのでご注意ください。
 カーナビを「道の駅きらら289」にセットして頂き、
 道の駅にご到着後「高清水自然公園」へセットして頂くと
 通行止め区間を避けることが出来るそうです。

福島県通行規制情報はこちらからご覧いただけます。

ひめさゆり祭について詳細はチラシもしくは
南会津町観光物産協会のHPをご覧ください。

●ひめさゆり祭りに関するお問い合わせ:
 南会津町観光物産協会 南郷支部(南郷観光センター)
 電話0241-64-5811

●ひめさゆり群生地に関するお問合せ:
 南郷総合支所振興課(企画観光係)
 電話0241-72-2900


●最新情報はSNSをご覧いただければ幸いです。
商品のご案内、蔵の日常などをお伝えしております。
Instagram 
facebook

\6月16日は父の日♪/


お知らせ

日頃の感謝をお父さんへ🍶

こんにちは!花泉酒造代表取締役の星誠です😊
日本酒の世界でとても珍しい、もち米四段仕込みのお酒。

弊社は、純米大吟醸酒や純米吟醸酒の醸造へ独自のこだわりを追求してまいりました。

こだわりである「もち米四段仕込み」で上品かつ美味しく瑞々しい艶やかさ求めてまいりました。
自分たちの勝手なこだわりではなく、多くの方に美味しく楽しんでいただくための品質へ独自の進化を目指してまいりました。

それは簡単なことではなく、チャレンジと不安と時折楽しさで、長い時間がかかりました。

しかし、本年ついにこの独自の進化が全国新酒鑑評会において、もち米四段仕込みで金賞受賞と云う偉業を成し遂げることが叶いました。(ロ万 純米大吟醸 福乃香35)

決して諦めない想い。前進する想い。熱い想いが込められたロ万たちです。

この熱いロ万たちをぜひお父様へプレゼントはいかがでしょうか😊

(写真📸)左から順に
▼白地にピンクのロ万→「ロ万 純米大吟醸 福乃香50」
★只今発売中です!!
・使用米 福乃香、ヒメノモチ
・精米歩合 50%
・アルコール分 15度
・使用酵母 うつくしま夢酵母(福島県開発)
・仕込み水 名水高清水(林野庁認定「水源の森」百選)、地蔵沢水源
・容器容量 720mlのみ
・要冷蔵保存
・発売時期 通年
※瓶詰め致しました本数が終了次第、来期をお待ち頂くこととなります。

▼黒地に金のロ万→「ロ万 純米大吟醸 原酒一回火入れ」
★6/1~弊社より発送を開始いたしました!!
・使用米(南会津町界地区産) 福乃香、ヒメノモチ
・精米歩合 35%
・アルコール分 16度
・使用酵母 うつくしま夢酵母(福島県開発)
・仕込み水 名水高清水(林野庁認定「水源の森」百選)、地蔵沢水源
・容器容量 720ml、今期より1.8Lも瓶詰めいたしました。
・要冷蔵保存

▼夏空を想わせるブルー→「七ロ万 純米大吟醸 一回火入れ」
★6/5~弊社より発送を開始いたしました!!
・使用米(会津産) 五百万石、ヒメノモチ
・精米歩合 50%
・アルコール分 15度
・使用酵母 うつくしま夢酵母(福島県開発)
・仕込み水 名水高清水(林野庁認定「水源の森」百選)、地蔵沢水源
・容器容量 1.8L、720ml
・要冷蔵保存

※ロ万シリーズは特約店限定販売商品となります。
 恐れ入りますが全国の特約店にてお買い求め下さい。

※発売日は各特約店によって異なりますので
 詳しくはお店までご確認下さいますようお願い申し上げます。


特約店一覧はこちらから
ロ万シリーズについて


●最新情報はSNSをご覧いただければ幸いです。
商品のご案内、蔵の日常などをお伝えしております。
Instagram 
facebook


PAGE TOP

error: Content is protected !!