2025/06/03


【天空のひめさゆり】
地元ではお待ちかねの
ひめさゆりの季節が始まります!
ひめさゆりは薄いピンク色の可憐な花を咲かせるユリ科の植物で、
福島県・山形県・宮城県・新潟県の県境にしか
自生していない日本固有種のユリです。
環境省のレッドリストでは準絶滅危惧に指定されておりますが、
花泉酒造のある南郷地域では保護活動が行われており、
高清水自然公園 と南郷スキー場 の2つの群生地があります。
このうち南郷スキー場のひめさゆりは現在咲き始め。
国内でも最大規模の群生地である
高清水自然公園では、来週末14日から開園が始まります!
南会津町観光物産協会さんのウェブサイトやInstagramでは
ひめさゆりの開花情報を随時お伝えしてくれていますので
お出掛けのご参考にチェックしてみて下さい♪
期間中、見頃に合わせて早朝撮影会の開催や
群生地前で特産品などの出店もございます。
「第30回 ひめさゆり祭」
場所:高清水自然公園ひめさゆり群生地
期間:2025年6月14日(土)~6月29日(日)
開園時間:8:30~16:00
※天候により開園期間・開花時期が前後する場合がございます。
また、花の状態により予告なく閉園となる場合がございます。
そのため開花期間がお客様の旅行に合わない場合がございますが
あらかじめご了承ください。
ひめさゆり祭について詳細はチラシもしくは
南会津町観光物産協会のHPをご覧ください。
●ひめさゆり祭りに関するお問い合わせ:
南会津町観光物産協会 南郷支部
電話0241-64-5811
●ひめさゆり群生地に関するお問合せ:
南郷総合支所振興課(企画観光係)
電話0241-72-2900
花泉酒造のSNSでは、
蔵の日常やお酒に関する話題のほか、
日本酒イベントや地域の話題などをお伝えしております。
Instagram
facebook