イベント

8/6,7福島市「PLAY PARK FUKUSHIMA in 四季の里」にて、ふくしまの日本酒の飲み比べがお楽しみ頂けます

2022/08/02
イベント

このイベントは終了しました。
8/6、7の2日間、福島市にある農村マニュファクチャー公園「四季の里」で
アウトドアイベント「PLAY PARK FUKUSHIMA in 四季の里」が予定され、
”ふくしまの酒” 飲み比べセットもお楽しみ頂けます。

会場では、福島県食材にこだわった飲食ブースや、体験型コンテンツのワークショップ、
アウトドアグッズの販売など、大人も子供も、五感をフルに使って楽しめる催しが予定されています。

緑に囲まれた広大な公園で、衣・食・遊を心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか?

福島県酒造組合のブースでは
「ふくしまの酒」飲み比べセットがお楽しみ頂けます

▼純米酒・純米吟醸コースでは、60㎖×3種類500円(予定)
▼大吟醸コースでは、60㎖×3種類800円(予定)

その場でご自分の気になる銘柄を3種類選び、飲み比べが可能だということです。

花泉酒造からは、稲穂シリーズ「花泉 特別純米酒」をご提供頂く予定です。
「花泉 特別純米酒」は、会津産米と福島県が開発した酵母で仕込みを行いました。
上品な甘みとキレがあり、そのままはもちろん、食中酒におすすめのお酒です。
会場のフードと合わせて、ぜひ多彩な”ふくしまの酒”の飲み比べをお楽しみください。

事前申し込み制でキャンプも可能(有料/先着30組限定)とのことですので、
泊りがけで自然を満喫するのもおススメです。

【開催日】8/6(土)、7(日) 10時~16時
【詳細】詳しくは、 農村マニュファクチャー公園「四季の里」 のTwitterをご覧ください。

※飲酒運転は法律で禁止されています。
 お車でイベントに参加される場合は、お酒を飲まずに運転出来る人を予め決めておくなど
 ハンドルキーパー運動にお取組みください。



二子玉川「夏のおいしい ふくしまフェア」

2022/07/15
イベント

このフェアは終了しました。

二子玉川ライズにて現在、
一部の対象レストラン&カフェにて
福島県産の旬な食材を使用したメニューが期間限定で楽しめる
「夏のおいしい ふくしまフェア」が開催されています。

また、7月23日(土)24日(日)の週末には
二子玉川ライズ・ガレリアにてステージイベントがあり、
会場では福島県酒造組合による「ふくしまの酒」販売も予定されております。
弊社のお酒も少量ですが、持って行って頂きました。

ハワイアンズのダンサーによるフラダンスや
福島県ゆかりのアーティストによるライブなど
様々な催しが予定されているそうです。

お近くの方は是非ご参加ください。

詳しくは、二子玉川ライズ様のHPをご覧ください。

5/16 オンライン「どこでもふくしまの酒まつり」 開催のお知らせ

2021/04/20
イベント

このイベントは終了しました。
福島県酒造組合より
オンラインイベント初開催のお知らせです。

福島県の酒蔵メンバー達は皆、
毎年お客様と直接対面してお話の出来る
日本酒イベントを楽しみにしているのですが、
なかなかそのようなイベントの開催が難しいことから
このたびのオンライン開催となりました。

その名も「どこでもふくしまの酒まつり」。

この催しでは
事前に「ふくしまの酒」「ふくしまの米」
「ふくしまのおつまみ」「オリジナルグラス」が
セットになったBOXをご購入頂き、
届いたBOXの中に当日用のZOOMのURLが入っておりますので、
そちらからご参加頂ける仕組みです。

どの蔵のお酒が届くかは、お楽しみ。

ZOOMイベントでは
ゲストを交えた蔵元同士の対談やとある酒蔵からの中継のほか、
お酒やグッズの当たる抽選会も予定されております。
コンテンツは当日変更になる可能性がございますが、どうぞお楽しみに…。

お申込み&詳細につきましては
酒造組合の公式HPよりご確認をお願い致します。

【主催、申し込み、問い合わせ】
福島県酒造組合(024-573-2131)
組合ホームページ

【開催日】5月16日(日)15~17時 ZOOMにて

【申込〆切】5月6日(木)迄

【参加費】
ふくしまのBOX(おつまみ・お酒・お米他)
ご購入が参加条件となります。
①おうちセット5,000円(300個限定)
②だんらんセット18,000円(50個限定)

ふくしまの酒キャンペーン第二弾が始まります(2/20~3/20)

2021/02/18
イベント

このキャンペーンは終了しました。
期間中、キャンペーン対象商品となる
専用ハガキのついた福島県産の日本酒(720㎖サイズ)をご購入頂き、
その専用ハガキに必要事項を記入してご応募頂くと、
感謝の気持ちを込めて、抽選で1000名様に豪華賞品が当たる
「ふくしまの酒キャンペーン」第二弾が2月20日(土)から始まります。

店頭で応募ハガキ付きの福島県産酒をお見掛けになったら
ぜひ参加されてみて下さい。
弊社のロ万や花泉にも
今週末より専用ハガキを付けての出荷を開始する予定です。

なお、豪華賞品の内容など
キャンペーンの詳細につきましては、
2月19日(金)より、福島県酒造組合のウェブサイト
特設ページが設置されるとのことです。

ご不明な点につきましては
「福島県酒造組合」(電話024-573-2131)までお問合せ下さい。

●期間
2021年2月20日(土)~3月20日(土) 
※3月22日消印有効

●お問合せ先:福島県酒造組合(電話024-573-2131)

(応募用の専用ハガキはこのような感じです)

花泉・ロ万のご購入頂ける
全国特約店一覧はこちらから

地酒de乾杯!プレゼントキャンペーン(~2/16)

2020/02/02
イベント

 

このキャンペーンは終了しました。
南会津郡内の酒販店や飲食店にて、南会津の地酒をご購入またはご注文して頂くと応募することの出来る「地酒de乾杯!プレゼントキャンペーン」が今年も行われております。
ご応募頂いた方の中から大吟醸酒などの賞品が当たりますので、宜しければこの機会に南会津にお越し下さい! キャンペーン詳細については「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」事務局までお問合せ下さい。

●概要
本キャンペーン参加店で、南会津の地酒を購入またはご注文をして頂くと応募券が渡されます。
応募券に必要事項をご記入の上、店頭の応募箱へ入れて下さい。花泉酒造にも応募箱をご用意してあります。
●期間
2020年1月17日(金)~2月16日(日)
●実施店舗
南会津郡内(南会津町、下郷町、只見町)※ポスターが目印です
●お問合せ先:南会津の地酒で乾杯!プロジェクト(電話0241-62-3000)

【開催延期】福島駅前「ふくしまの酒まつり」

2019/10/08
イベント

 

このイベントは福島県内における台風被害が甚大なため延期が決定致しました。
チケットの払い戻しについてはこちらをご確認下さい。
「福の酒」HP チケット払い戻しについて(10月21日更新)

延期開催2020年2月1日となりました。酒造り期間のため弊社の参加は未定でございます(12月10日現在)

10月26日(土)・27日(日)
福島県内初開催となる「ふくしまの酒まつり」に
弊社もロ万や、季節のお酒をお持ちして参加致します。
毎年、東京のJR新橋駅前で開催され、たくさんの方にお越し頂きましたこちらのイベント。
この秋は福島駅前にて、味噌醤油祭りと共に盛大に取り行われることとなりました。
是非この機会にふくしまへ遊びにいらして下さい!

●2019年10月26日(土)11:00~18:00、27日(日)11:00~17:00
 ・前売券 1,000円(6枚綴り)
 ・当日券 1,000円(5枚綴り)

お得な前売券は下記3か所でお求め頂けるそうです。
福島県酒造協同組合(福島市・土日休)
福島県観光物産館(福島市・土日営業)
日本橋ふくしま館(東京・土日営業)

イベント詳細は
福島県酒造協同組合HPもしくは「福の酒」HPにてご確認下さい。

10/1(火)南会津の地酒で乾杯!イベントに参加致します

2019/09/20
イベント


このイベントは終了しました。
10月1日の「日本酒の日」にあわせて南会津町では
毎年恒例の「全国一斉日本酒で乾杯!南会津の地酒で乾杯!2019」イベントが予定されています。

町内には弊社を含め日本酒の醸造元が4蔵あり、
ふるまい酒や、おつまみなどが楽しめるほか、来場した方を対象にした抽選会があります。
地元のお菓子やさんによる、日本酒を使用したスイーツ販売にも注目が集まっています。
弊社もロ万などをお持ちして参加致します!
詳細は「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」事務局のfacebook及びパンフレットをご参照下さい。

◆概 要◆
日 時:10月1日(火)17:45~
場 所:南会津町役場駐車場
参加費:無料 ※物販ブース(菓子)のみ有料

◆ご注意◆
今回より、受付で『お猪口・抽選券・つまみ(トルティーヤ)引換券』を配布します。
※トルティーヤは先着300名様のみ提供となります。

●詳細:南会津の地酒で乾杯!プロジェクト(電話0241-62-3000)

8/29(木),30(金)新橋「ふくしまの酒まつり」に参加致します

2019/07/23
イベント

 

このイベントは終了しました。
また10月26日~27日開催のイベントは台風被害が甚大なため延期が決定致しました。チケットの返金方法、延期開催の日程等は現在調整中のため未定とのことです。県酒造組合より詳細連絡受け次第こちらでもご案内致します(10月17日現在)

8月29日(木)・30日(金)と
東京・新橋にて開催予定の「ふくしまの酒まつり」に
弊社もロ万や、季節のお酒をお持ちして参加致します。
毎年多数の皆様にお越し頂き、大盛況のこちらのイベント。
お仕事帰りなどに是非お立ち寄りください。
<開催概要>
●日時 2019年8月29日(木)・30日(金)
●両日とも16:00~20:00(※チケット販売は19:00まで)
●場所 JR新橋駅西口SL広場(東京都港区)
※詳細は分かり次第、更新させて頂きます※

以下、8月6日追記(福島県酒造組合より)

全国新酒鑑評会 金賞受賞数 7年連続日本一記念
ふくしまの酒まつり ~ありがとうを伝えたい~

●日時 2019年8月29日(木)・30日(金)
●両日とも16:00~20:00(※チケット販売は19:00まで)
●場所 JR新橋駅西口SL広場(東京都港区)

福島県産の美味しいおつまみ、52酒蔵の美酒が大集合し、
賑やかなステージイベントも予定されています。

●飲食は全てチケット制です
(1)飲食については、全てチケット制で、所定の枚数でお酒やおつまみに交換できます
(2)前売券は6枚つづりで 1,000円
(3)当日券は5枚つづりで 1,000円

お得な前売券は「福島県アンテナショップ 日本橋ふくしま館」 の店頭でお買い求め頂けます。
その他当日のコンテンツなど詳細につきましては、チラシもしくはこちらをご覧下さい

【事前告知】
8/29・30の「ふくしまの酒まつり」(新橋)チケットご購入の方は
チケット半券を是非大切に保管しておいてください。
10月に開催される福島県内のイベントに
新橋の半券を持参されますと特典があるそうです。(福島県酒造組合HPより)
●「福島県内初開催! ふくしまの酒まつり」
●日時 2019年10月26日(土)・27日(日)
●場所 JR福島駅 東口駅前通り
イベント情報は「福の酒」サイトにて順次公開中です。
こちらも大変な盛り上がりが期待されております。
この機会に是非福島県へ遊びにいらして下さい。

8/25(日)郡山「ふくしまフードフェス」に参加致します

2019/07/20
イベント

 

このイベントは終了しました。
県内の農家や生産者、飲食店、そして
酒蔵の三者が、抽選でスペシャルタッグを組み
一日限りのコラボレーションで、多彩なお食事やお酒をご提供。
福島県内の食の魅力を存分に感じることの出来るイベント
「ふくしまフードフェス2019」に参加致します。

・日時:2019年8月25日(日)11:00 ~ 20:00
・場所:郡山市 開成山公園 特設会場
・入場無料(飲食代は別途)

弊社は
「ワンダーファーム」様
「アニマルフォレストうつしの森」様
「FARMER’S DINING CROSSROAD」様
とコラボ致します。

詳細は実行委員会のHP及びSNSにてチェックしてみて下さい。
ふくしまフードフェス実行委員会 
公式HP
公式facebook
公式Instagram

8月9日(金)渋谷「ふくしま美酒体験 final」に参加致します

2019/06/20
イベント

 

このイベントは終了しました。
米がいい、水がいい、人がいい「醸造王国ふくしま」

8月9日(金)「ふくしま美酒体験in渋谷」の開催が今年も決まりました!

福島の美酒が勢ぞろいし毎年多くの皆様にお越し頂きましたこちらのイベントですが22回目となる今年で最終回となるそうです。
参加蔵は過去最多! 
弊社もロ万シリーズや県内限定酒などをお持ちして参加予定でございます。
まだ参加されたことがない方も是非この機会に福島の日本酒の飲み比べをお楽しみ頂ければ幸いです。
2部は特に毎年人気の会となっておりますので、チケットをお求めの場合はお早めにお申し込み下さい。

●日時:2019年8月9日(金)
●会場:東京都渋谷区 セルリアンタワー東急ホテル 地下2階 ボールルーム

●1部 13:00~15:30 
・試飲会 ※お食事はありません
・参加費 前売券2,000円/当日券2,500円
・定員 700名

●2部 18:30~20:30 (受付 18:00~)
・試飲会・立食ブッフェディナー
・参加費 前売のみ6,800円(当日券はありません)
・定員 500名

※未成年の方、お子様連れの方はご遠慮ください
※会場内は禁煙となっております
※飲食物の持ち込みはご遠慮ください

●詳細について
福島県酒造組合のHPへ

●チケットのご購入方法:
e+(イープラス) リンクはこちら

●主催・お問合せ先:
福島県酒造協同組合(TEL 024-573-2131)


PAGE TOP

error: Content is protected !!