イベント

4月21日東京・大森「大森弾丸ツアー」に参加致します

2018/04/13
イベント

  

このイベントは終了しました。
今年で8年目となる「大森弾丸ツアー」に参加致します。
専用のお猪口を片手に大森周辺の参加店をまわりながら福島県の食材と日本酒をお楽しみ頂けるイベントとなっております。
弊社は「和の酒T’sBar」様にて参加させて頂く予定です。

参加方法など詳しくは公式サイトにて、ご確認下さい♪
公式サイトはこちら

●日時:4月21日(土)16時~21時 
●場所:大森周辺の飲食店にてそれぞれ開催となります。(参加店一覧はこちら)
●参加方法:
・アトレ前もしくは各参加店にて専用酒器(預り金500円)を受け取ります。
・その酒器を持ってお店を回り、日本酒や料理を500円からお楽しみ頂けます。
・お帰りの際、酒器を参加店に返却されれば預り金が返金されます。(記念にお持ち帰りしてもOK。その場合返金はありません)
    
また翌日には、福島食材をお買い求め頂けるイベントも、別途開催されるそうです!

<福島大収穫祭>
●日時:4月22日(日)12時~17時を目安に完売で終了
●場所:ラズ大森前広場(東京都大田区大森北1-10-14)
●詳しくは公式サイトにてご確認下さい。(こちら

3月24日仙台「CRAFT SAKE WEEK東北2018」に参加致します

2018/03/07
イベント

このイベントは終了しました。
3月21日(祝)〜25(日)にかけて、宮城県仙台市にて開催される「CRAFT SAKE WEEK東北2018」に参加致します。
元サッカー日本代表・中田英寿氏がプロデュースするイベントで
各日がテーマごとに分かれており、弊社は3月24日の「SAKENOMY ALL STARSの日」に参加する予定です。
イベントの概要は下記の通りとなります。
参加方法などの詳細は主催者のHPにてご確認下さい。宿泊パック等の案内もあるそうです。

「CRAFT SAKE WEEK東北2018」について

●平成30年3月21日(水・祝)〜25(日) 各12時〜21時
※弊社は3月24日に参加予定です。
●場所:勾当台公園市民広場 (宮城県仙台市青葉区本町3-9ほか)
●参加蔵数 各日10蔵 計50蔵(予定)
●参加レストラン数 6店舗(予定)
●価格
・CRAFT SAKEスターターセット2,500円(グラス+お酒・食事用コイン7枚分)
・【追加コインAセット】1,500円(コイン10枚)
【追加コインBセット】3,000円(コイン22枚)
●参加方法
1. CRAFT SAKEスターターセットを購入(当日会場で購入可)
 前売サイトはこちらから 
2.コインでお酒やフードを購入
・飲酒にはCRAFT SAKEスターターセットの購入が必要です。
・グラスはイベント期間中繰り返しの利用可。購入したお酒は、スターターセットの酒器グラスにのみ注がれます。
・追加コインセットは、開催期間中に会場にてお買い求めできます。

●主催:Japan Craft Sake Company
●お問合せ先:詳細につきましては主催者へお問合せをお願い致します。
CRAFT SAKE WEEK東北2018について
イベント公式HP
イベント公式facebook
イベント公式Twitter

3月1日~6日 東急百貨店東横店にて「福島物産展」開催中

2018/03/01
イベント

このイベントは終了しました。
東急百貨店 東横店(渋谷駅)にて
3月1日(木)~6日(火)の日程で「第30回 福島物産展」が開催されております。
「ロ万」を含む福島県産の日本酒もお取り扱い頂いているほか、
福島の食や銘菓、会津木綿や漆などの伝統工芸品が並び、
「桜特集」として春を感じさせる商品も揃っているそうです。

宜しければ是非お立ち寄り下さい。

詳しくはこちらをご覧下さい。
東急百貨店 東横店 公式ホームページ
おいでよ!南会津 紹介記事

地酒de乾杯!プレゼントキャンペーンが始まります(1/26~2/28)

2018/01/23
イベント

 

このイベントは終了しました。
南会津郡内の酒販店や飲食店にて、南会津の地酒をご購入または、ご注文して頂くと応募することの出来る「地酒de乾杯!プレゼントキャンペーン」が始まります。応募者の中から、大吟醸酒やおちょこなどの賞品が当たるそうですので、宜しければこの機会に南会津にお越し下さい♪ お一人様何枚でもご応募可能だそうです。
キャンペーン詳細につきましては恐れ入りますが「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」事務局までお問合せ下さい。

●キャンペーン概要
本キャンペーン参加店で、南会津の地酒を購入またはご注文をして頂くと応募券が渡されます。
応募券に必要事項をご記入の上、店頭の応募箱へ入れて下さい。花泉酒造にも応募箱をご用意してあります。
●期間
2018年1月26日(金)~2月28日(水)
●実施店舗
南会津郡内(南会津町、下郷町、只見町)総勢48店舗 ※ポスターが目印です
●お問合せ先:南会津の地酒で乾杯!プロジェクト(電話0241-62-3000)

2月3日南会津町「衣更月 雪の宴」に参加致します

2018/01/16
イベント

 

このイベントは終了しました。
2月3日に開かれる「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」主催のイベント「衣更月(きさらぎ)雪の宴」に参加致します。今年初開催となるこのイベントは、『和の文化を粋に楽しむ』をテーマに、和服で南会津の日本酒をお楽しみ頂こうというものです(和服は任意、洋服でも可)。郷土料理を肴に南会津町の地酒を楽しめる内容が予定されておりますので、ご興味のある方はこの機会に南会津へお越し下さい。参加方法など詳しくは「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」までお問合せ下さい。

●日時:平成30年2月3日(土)18:00~21:00(受付17:00~18:00)
●場所:山王茶屋(奥会津博物館敷地内)
●先着35名
●参加費:5,000円 ※着物レンタル及び着付け代、宿泊は別料金 
●詳細・お申込先:南会津の地酒で乾杯!プロジェクト(電話0241-62-3000)

12月23日東京「CRAFT SAKE DAY FUKUSHIMA」に参加致します

2017/12/08
イベント

 

このイベントは終了しました。
12月23日(土)に東京国際フォーラムにて開催される、中田英寿氏プロデュースのイベント「CRAFT SAKE DAY FUKUSHIMA」に参加致します。 

●平成29年12月23日(土) 11時~17時
●場所:東京国際フォーラムホールE
●お酒はコインと交換制
スターターセット 2,500円(酒器グラス+赤コイン6枚)
【追加コインAセット】1,000円(コイン4枚)
【追加コインBセット】2,000円(コイン9枚)
●主催:Japan Craft Sake Company

こちらは「福島大交流フェスタ」の一環として行われるもので、日本酒ブースのほか、ご当地グルメや伝統工芸品の制作体験コーナー、フラダンスショーや、岩村明憲氏×鈴木尚弘氏、また、中田英寿氏×内堀知事のトークショーなど、多岐にわたる催しが予定されているそうです。イベントの詳細は下記よりご確認下さい♪ 

★CRAFT SAKE DAY FUKUSHIMAについて
イベント公式HP
イベント公式facebook
イベント公式Twitter
★ふくしま大交流フェスタについて
ふくしま大交流フェスタ公式HP

ふくしまの酒まつり(11/16-17大阪)

2017/11/08
イベント

このイベントは終了しました。
大阪の西梅田で開催されます
「ふくしまの酒まつり 大阪 夏の陣」に参加致します。
間寛平さんなど、よしもとの芸人さんによるライブもあるそうで
お酒に食にお笑いにと、幅広く楽しんで頂けそうなイベントです。
弊社からもスタッフが参りますので宜しくお願い致します!

●平成29年11月16日(木)、17日(金)雨天決行
●時間: 両日とも12:00~20:00(お酒チケットの販売は19:30まで)
●場所: 西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局跡地)
●入場無料(お酒の購入はチケット制です。3枚500円)
●主催:福島県
※詳しくはこちらにてご確認下さいませ: 福島県「福の酒」HP

南会津の地酒で乾杯!イベント(10/1南会津町)

2017/09/27
イベント

1001地酒で乾杯

このイベントは終了しました。
10月1日の「日本酒の日」にあわせて南会津町ではイベントが予定されています。
町内には弊社を含め日本酒の醸造元が4蔵あり、
ふるまい酒や、おつまみなどが楽しめるほか、
来場した方を対象にした抽選会があります。
詳細は「南会津の地酒で乾杯!プロジェクト」事務局のfacebook、チラシをご参照くださいませ。

10月1日(日)16時スタート
17時 一斉に日本酒で乾杯
17時半 抽選会
18時 終了
●場所:会津鉄道 会津田島駅前広場
●参加無料
●詳細:南会津の地酒で乾杯!プロジェクト(電話0241-62-3000)

ふくしま美酒体験in渋谷に参加致します(8/19渋谷)

2017/07/28
イベント

20170819bisyutaiken
このイベントは終了しました。
8月19日(土)
場所:東京都渋谷区 セルリアンタワー東急ホテル 地下2階 ボールルーム
毎年恒例となっている、福島県酒造協同組合の企画「ふくしま美酒体験in渋谷」に参加予定です。
よろしければこの機会に福島の日本酒をいろいろと飲み比べてみてください。
詳細はこちらよりご確認下さい。福島県酒造協同組合ホームページ
※お申し込み、お問い合わせは「福島県酒造協同組合」(tel:024-573-2131)へお願い致します。
※チケットは、イープラスでもお買い求めいただけるとのことです。

ふくしま酒まつり2017に参加致します(新橋)

2017/07/25
イベント

このイベントは終了しました。
8月3日(木)~4日(金) 16:00~21:00
場所:JR新橋駅西口SL広場
福島県酒造協同組合主催の「ふくしまの酒まつり」に弊社からも参加致します!
JR新橋駅西口SL広場で開催されますので、お仕事帰りなどに是非お立ち寄りください。
詳細はこちらからご覧ください。福島県酒造協同組合HP


PAGE TOP