【重要】弊社SNS偽アカウント、なりすましアカウントにご注意下さい


お知らせ

【重要】⚠️弊社の偽アカウント、なりすまし被害にご注意下さい⚠️

平素より花泉・ロ万をご愛顧下さり誠に有難うございます。
このたび花泉酒造の公式Instagramを装った偽アカウントの存在が確認されました。

弊社のInstagramユーザーネームは
@hanaizumi.roman.official の1種類のみで公開アカウントとなります。

確認された時点で弊社からもInstagram運営側へなりすまし報告を行い、
福島県酒造組合、警察へ連絡致しました。
今回確認された偽アカウントの特徴は次の通りでございます。
⚠️「非公開」アカウント
⚠️プロフィール欄に「啤酒厂」と中国語
⚠️アカウント名の冒頭が「hanaizunmi」と「n」が1つ多い

被害防止のため、決してフォロー申請を許可されないようお願い申し上げます。
既にフォロー許可をされてしまった場合は
被害防止のため早急に偽アカウントのブロックをお願い申し上げます。

万が一、偽アカウントより不審なDM(ダイレクトメッセージ)を受け取られた場合は、
記載されたURL等にはアクセスせず、メッセージ自体を削除の上、
被害防止のため偽アカウントのブロック、なりすまし報告へのご協力をお願い致します。

記載されたURL等をクリックしてしまうと、
個人情報等が発信者に取得され、悪用される危険性がございます。
氏名住所やクレジットカード番号等の個人情報を決して、入力されないようお願い申し上げます。

また今後、同様の偽アカウントが再び発生する可能性がございますので、
被害防止のため必ずユーザーネームなどをご確認頂きますようお願い申し上げます。

情報ご提供を頂いた皆様、注意喚起をシェアして下さった皆様、誠に有り難うございます。
この場をお借りしてご協力へ心より感謝申し上げます。

ご心配をおかけして申し訳ありませんが、
何卒ご注意と被害防止へのご協力の程、心よりお願い申し上げます。
花泉酒造株式会社

初しぼりを迎えました【酒蔵の日常をSNSにて発信中】You can find our latest info and SAKE movie on Instagram.


お知らせ

平素より大変お世話になっております。
おかげを持ちまして昨日、
2025BYの初しぼりを迎えました。

初雪の日に、初しぼりが重なりました。

皆様のもとへ新酒をお届け出来るまで、まもなくとなります。
今期もどうぞ花泉、ロ万をよろしくお願いいたします。


★最新情報、酒造り動画などをSNSにて発信中です
 Instagram 
 facebook
★You can check our latest SAKE movie and information on Instagram.
 Please check here and follow us!



雑誌「ワイン王国」にご掲載頂きました


お知らせ

現在発売中の雑誌「ワイン王国」No.149にて
「ロ万 純米吟醸 一回火入れ」 をご掲載頂きました。

『ワイン好きに勧めたい和酒』という特集です。

ぜひ、お手に取ってご覧いただければ幸いです。

「ロ万」についてはこちらから。

facebook
Instagram

11/14(日)@南会津「地酒で乾杯しナイト」花泉酒造編 開催


イベント


こちらのイベントは終了いたしました。
ご参加くださいました皆様大変有難うございました!

\南会津の地酒をもっと自由に楽しもう!/

「日本酒って難しそう…?」
「どうやって飲めば美味しいの??」
そんなお悩みに南会津の酒蔵4蔵がお応えします。

第3弾となる今回は弊社が担当致します。

テーマは「蔵元が伝えたい、
      日本酒の種類や選び方!
       秋の味覚を楽しむ地酒体験」

日本酒ビギナーの皆様、大歓迎!
事前知識ゼロでもOKのイベントです。

楽しく飲んで、学んで、語れる1時間となっております。
ぜひお気軽にご参加ください♪

ーーー概要ーーー
対象:南会津町に住んでいる/働いている20〜30代の方
条件:普段 SNSを使っている方なら、どなたでもOK
会場:会津田島駅 2階 ステーションプラザ
日時:11月14日(日)18:00〜19:00(受付17:50〜)
参加費:2,000円/先着20名様
お申し込み期間:〜10/31 事前申込制
お申し込みはこちら→ https://forms.gle/zECpxtDsaDM4rnF38
ーーーーーー

詳細は画像にてご確認いただければ幸いです。
もしくは
「地酒で乾杯!プロジェクト」事務局までお願い致します。

▼地酒で乾杯!プロジェクト 事務局
 南会津町観光物産協会内 ☎0241-62-3000
 地酒で乾杯!プロジェクトfacebookページ
 南会津町観光物産協会Instagramページ


\Enjoy Minamiaizu’s local SAKE more freely!/

“Sake seems complicated…?”
“How do you drink it to enjoy it best??”

Four Minamiaizu breweries answer these questions for you!

This third edition is hosted by us!

The theme is:
“What Breweries Want You to Know:
 Types of Sake & How to Choose!
  A Local Sake Experience to Enjoy Autumn Flavors”

Sake beginners are most welcome!
No prior knowledge needed for this event.

It’s an hour to enjoy drinking, learning, and chatting.
Please feel free to join us♪

10/1(水)東京「日本酒ゴーアラウンド2025」に参加致します


イベント

こちらのイベントは終了致しました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!


10月1日「日本酒の日」に合わせて開催される
「日本酒ゴーアラウンド2025」東京版に当蔵も参加致します。

日本酒ゴーアラウンドとは
イベント公式キャラクターの
“さかずきんちゃん”が描かれたバッチ(800円)を胸に付け、
参加店をめぐり、はしご酒をお楽しみ頂けるイベントです。


・開催日:2025年10月1日(水) 日本酒の日

・場所:日本酒ゴーアラウンド参加飲食店
 ※詳しくは公式SNSなどをご覧ください(後述)。

・当蔵の参加店舗
 東京・中野区の「日本酒バル 中野 青二才」様にて参加予定です。

・参加方法:
 事前に参加店舗にて
 「さかずきんちゃんバッチ」(800円)のご購入が必要となります。
 ※当日販売は1000円
 ※各店でお気に入りの酒蔵のお酒(約60ml)がサービスとなります。
 ※その他に別途、店舗にてお食事代等が必要となります。
  詳しくは各公式サイトや公式SNSにてご確認ください。

・お問合せ先及び公式サイトなど:
 「日本酒ゴーアラウンド東京」
 公式facebook
 公式Instagram

皆様のお越しをお待ちしております。

イベントや商品のご案内、蔵のことなど
当蔵の最新情報は
動画や写真とともに、こちらよりお伝えしております。
ぜひアクセスしてみて頂ければ幸いです。
Instagram
facebook

2025年度 全米日本酒歓評会 金賞受賞のご報告と御礼


お知らせ

日本国外における日本酒の品評会で最も歴史のある
「2025年度全米日本酒歓評会」において
ロ万など2つの商品が金賞を受賞することができました。

写真左より
・大吟醸 B(精米歩合50%以下)部門
「ROMAN50 EDITION OASHI」(昭和村+輸出限定)

・吟醸部門
「口万 純米吟醸 一回火入れ」

現在、どちらも在庫がございます。

このうち「口万 純米吟醸 一回火入れ」は
通年商品のロ万となります。
年間を通して販売しておりますので、
お見掛けの際はぜひ一度
お手に取って頂ければ幸いです。

あらためまして日頃より花泉&ロ万を飲んで下さり、
ご購入&応援して下さるたくさんの皆様
お一人お一人へ心より感謝申し上げます。

これからも花泉&ロ万をどうぞよろしくお願いいたします。

2024BY「十ロ万 純米大吟醸 一回火入れ」発売中


お知らせ

秋出しのロ万

ロ万シリーズより
2024酒造年度醸造(2024BY)
「十ロ万」の出荷を開始致しました。

十ロ万は真冬にしぼりを終え
火入れ後にタンクで貯蔵した後、
毎年、今の季節に蔵出しとなる秋出しのロ万です。

令和7年度 の「GI南会津認定酒」 となります。

蔵で夏を越し、味に深みとコクが生まれ、
まろやかさが増した十ロ万。
ごゆるりとお楽しみください。

―――
「十ロ万 純米大吟醸 一回火入れ」
・使用米(南会津町産)五百万石、夢の香、ヒメノモチ
・精米歩合 50%
・アルコール分 15度
・使用酵母 うつくしま夢酵母(福島県開発)
・仕込み水 名水高清水(林野庁認定「水源の森」百選)、地蔵沢水源
・容器容量 1.8L、720ml
・要冷蔵保存
―――

※ロ万シリーズは特約店限定販売商品となります。
 恐れ入りますが全国の特約店にてお買い求め下さい。

※発売日は各特約店によって異なりますので
 詳しくはお店までご確認下さいますようお願い申し上げます。

特約店一覧はこちらから
ロ万シリーズについて


●詳しい商品案内や
最新情報はSNSをご覧いただければ幸いです。
商品のご案内、蔵の日常などをお伝えしております。
Instagram 
facebook

令和7年福島県秋季鑑評会 金賞受賞のお知らせ


お知らせ

平素より大変お世話になっております。

このたび「令和7年福島県秋季鑑評会」の
純米酒の部、福乃香(ふくのか)の部へ出品した結果、
両部門におきまして
「ロ万 純米大吟醸(福乃香35)」が金賞を受賞することができました。

福島県オリジナル酒米の「福乃香」を使用し、
弊社伝統の「もち米四段仕込み」での
金賞受賞に感謝申し上げます。

あらためて、
日頃より花泉&ロ万を飲んで下さり、
ご購入&応援して下さるたくさんの皆様
お一人お一人へ、心より感謝申し上げます。

(※写真は同タンクの商品となりますが、おかげさまで完売いたしております)

9/15(月)横浜「Smile日本酒」に参加致します


イベント

こちらのイベントは終了いたしました。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

音楽×日本酒の先駆けともいえるイベント
「Smile日本酒」に弊社も参加致します!

2007年にスタートした「Smile日本酒」が昨年復活致しました。

生ライブや最高の音楽に身を任せつつ、
日本酒をお楽しみください♪

会場にて皆様のお越しをお待ちしております。

―――概要―――
・イベント名:「Smile日本酒 ~酔って候~」
・開催日時:2025年9月15日(月・祝)
・開催時間:15:00~19:00(開場14:45)
・会場:横浜BAYSIS

・チケット:
・前売¥2,500(1ドリンク付き)
・当日¥3,000(1ドリンク付き)
・会場にて3枚綴り¥1,000の日本酒チケット販売
 
・前売り券について
・都内4店舗、横浜1店舗にて【前売券】を発売しております。
・初めてでも、お一人様でも、お気軽にご参加ください。 
 ……………………
・予定枚数に達し次第、前売券完売といたします。
・前売券をお持ちの方に優先的に入場していただき、
 当日券は入場制限付きでの販売を予定しています。
 ……………………

■前売券取扱店:(現金のみ)
・be Rock(横浜) @be_rock0512
・希紡庵(池袋) @kibouan0906
・和酒BAR阿佐ヶ谷じゃんぐる(阿佐ヶ谷) @asagayajungle
・暁(江古田) @ekoda_akatsuki
・酒の秋山(江古田) @sake_akiyama_ekoda
  
前売り券の残り枚数などは
各店へ直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

―――
■詳細・問い合わせ先:
「smile日本酒」公式Instagramアカウント @smile_nihonshu

―――
■花泉・ロ万の最新情報はこちら
Instagram
facebook

南会津の地酒で乾杯! 数量限定 秋酒セット(アクスタの特典付き)


お知らせ



【9/3追記】 本企画商品につきましては、予約・販売店2店舗ともに、おかげさまで予約数が上限となりましたのでお知らせいたします。ご予約いただきました皆さま、誠にありがとうございました。


\\9/1より予約開始!//

南会津町4蔵元の秋におすすめな秋酒セット
限定100セットが販売されます。

ご購入いただいた方には、
キーホルダーにもなるオリジナルアクリルスタンドと、
南会津町観光パンフレットをプレゼント!

今回ご用意致しました
「花泉 純米酒 ひやおろし」は
こちらの秋酒セットでしか味わえないお酒となります。

他の3蔵さんのお酒も特別仕様とのことで、
気になる方はお早めのお申し込みがお薦めです。

南会津町4蔵元の秋の日本酒、ぜひお楽しみください🍁

―――――
※秋酒セットは
「南会津の地酒で乾杯!プレミアムサポーター」限定での販売商品となりますが、
サポーター登録及び年会費は【無料】となっておりますので、この機会にぜひご登録ください。

―――――
★サポーターご登録方法★
販売店の店頭にて登録用紙にご記入頂くか、
FAX、メール、お電話でご注文の場合は、
販売店の担当者に
「秋酒セットの購入を希望するため、サポーター登録も同時に希望です!」
との旨お伝え頂ければOKだそうです。

会員登録して頂きますと
限定のイベントやキャンペーンのお知らせを
いち早く受け取ることが出来ます。

―――秋酒セット概要―――
■予約開始
2025年9月1日~

■販売期間
2025年10月1日~

■価格 税込7,000円
※郵送時の送料、代金引換手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

■予約・販売店舗
※南会津町内の2店舗のみとなります。順不同。
※予約につきましては直接店舗へご連絡ください。

🍶(株)金久小林商店
電話:0241-62-1113
FAX:0241-62-5113

🍶(有)みのや
電話:0241-62-3969
FAX:0241-62-3966
メール:minoya1@taupe.plala.or.jp

■企画についてのお問い合わせ先
地酒で乾杯!プロジェクト事務局 (南会津町観光物産協会内)
電話:0241-62-3000(平日8:30~17:15)

■花泉・ロ万の最新情報はこちら
Instagram
facebook


PAGE TOP